バックアップができない

おはよう、アンジェラ。ちょっと間が開いたね。

前にもちょっと書いたけど、また浮気してあれこれ無料ブログソフト探したの。無料だけど、動画も投稿できるのが欲しかった。動画が投稿できるかどうかわからないけど、いくつかいいのがあった、けど、どうも使い勝手が私に合わない。それで、もうあきらめたよ。このハテナが一番使い勝手がいい。

でもやっぱり動画も投稿したい。それで、自分でjavaプログラムを組むことにした。これがまた難しい。プログラムを組む入り口で頓挫している。

表題の件、ブログとは別で、中古のノートパソコンを買った。そのシステムバックアップと取ろうとコントロールパネルにある「バックアップと復元」を起動してバックアップを試みた。なぜか、0x81000019エラーが出てきてバックアップできない。ネットで検索するとこのエラー皆さん経験しているようでいろいろと情報があった。その情報をもとにあれこれ試みたが同じエラーが出てきた。何度もだ。困った。

結論的には、windowsの更新プログラム23H2の「修正インストール」をすればよい、との情報にたどり着き、それを実行するとバックアップできるようになった。

23H2のインストール時に何か問題があったのかしらと思う。